オリオンの季節

オリオンの季節_e0088874_1524139.jpg

ここは、近くにオレンジ色の外灯があって こんな色に撮れます
木々の向こうの街明かりはたぶん二本松方面だと思うのですが
奥の山の稜線のところに煙りが出ていたのが気になります
何の煙りでしょうね
by mei-nyan | 2018-11-15 00:00 | 星・月 | Comments(4)
Commented by k-masa7x4 at 2018-11-16 17:45
懐中電灯では遠くまで照らせないけれど
これはいい場所ですね。
先日ようやく星撮りできました
残念ながらオリオン方向は邪魔ものがあって撮れなかった。
Commented by もも at 2018-11-16 18:38 x
メイニャンさま
こんばんわ、ももで~す。
煙の正体についてです。
まず、撮影場所はオレンジの照明というところから土湯温泉の上の道の駅と推察。
グーグルストリートで見ると森の木の形がドンピシャ!
撮影場所が特定できました。
で、そこから見える煙で思いついたのは霊山の廃棄物焼却炉。
でも、こいぬ座のプロキオンが上にあるので、
天文シミュレーションソフトで見てみると~
煙の方向は、ほぼ真東やや北よりの方向になります。
するとそれは霊山ではなく、もっと南の飯舘村の方角です。
どうやら見えている山は飯舘川俣堺にある花塚山です。
しかし、そもあたりには煙を出す施設はなかったはず。
で、更に東の方角をたどると、ありました。
南相馬市にある原町火力発電所。
そこの煙突から上る煙(白い湯気)なんだろうと結論つけました。
間違いないと思います。

Commented by mei-nyan at 2018-11-17 11:20
●k-masa7x4さん、ありがとうございます
外灯の色のおかげで紅葉のように撮れました
実際の木はどんな色だったのかは暗くてわからず^^
masaさんも星を撮られましたか
寒くても星空が気になりますよね☆
Commented by mei-nyan at 2018-11-17 11:33
●ももさん~
詳しく調べてくださってありがとうございます^^
私もGoogleマップを伸ばしたり縮めたりして調べましたが
原町火力発電所まではたどり着きませんでした なるほど~
そうすると街明かりは二本松ではなくて福島市松川あたりですね
川俣、飯舘の山並みの標高はおよそ700~1000m
調べたら火力発電所の煙突の高さは200m
煙突の高さの3倍以上の煙りの写真も見つけましたので間違いないですね
すごく離れている所と思っていましたが、いろいろわかると面白いですね
ありがとうございました~^^
<< 十月桜(冬桜) 花見山公園 秋の乙女観音様(2) >>